【2019年】マイプロテインでおすすめのプロテインを徹底比較!

【2018年】マイプロテインでおすすめのプロテインを徹底比較!

マイプロテイン愛用者のジンガー(@Jinga_fitness)です。

「どこのプロテインを使っていますか?」という質問はジムニケーション(ジムでのコミュニケーション)で最も使用頻度が高い質問ではないでしょうか?

話題を広げるという上でもとても効果的な質問ですが、やはりマッチョな人がどんなプロテインを使っているのか気になりますよね。

ところで皆さん、どこのプロテインを使っていますか?

今回僕が紹介したいプロテインメーカーは最近話題の「マイプロテイン」。

実際にボクも今活用させて頂いているメーカーさんです。

プロテインのみならず、様々な種類のサプリメントを取り扱っている会社で、コストパフォーマンスが非常に高いことから近年人気を集めているプロテインメーカーです。

ただ、あまりにも種類が豊富でどのプロテインを買えばいいのかわからない人もいるかと思い、今回はマイプロテインの中でもプロテインについて解説していきたいと思います。

実際クーポンなどを利用するとかなり安く購入できるのでコスパがいいプロテインを探している人は参考にしてみてください。

最大80%オフキャンペーン

マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp

マイプロテインとはイギリスの会社

プロテインのメーカーで有名どころを挙げると、オプチマムやチャンピオンなどのアメリカ勢がほとんどですが、マイプロテインは2004年にイギリスで設立された会社

2017年からだと約10年ちょっと前なので比較的新しい会社です。

日本に進出してきたのはここ2,3年のことですが、その高すぎるコストパフォーマンスとwebマーケティングが成功し、今ではマイプロテインを知らないトレーニーはいないぐらいに成長しました。

YouTuberでも多くの方がスポンサーとして契約していますしね。

マイプロテインのセールがヤバイ!

定価ですら日本のプロテインの価格の常識をくつがえすような価格設定ですが、ここから更にセールを、しかも頻繁に行っていくアグレッシブなマーケティングスタイルがマイプロテインの特徴です。

最近行われたセールでは、サンクスギビングでのブラックフライデーセールなどがあり、ここでは最大70%OFFからさらに33%OFFという破格のセールでした。

セール情報については、当サイトでもこの機会に発信していこうとおもうので、もし気になる人は当サイトのTwitterもフォローして頂けたらなと思います。

Twitterアカウント→@Jinga_fitness

ちなみに、マイプロテインの公式に見せかけた類似アカウントがいくつかありますので注意してください。

マイプロテインの購入方法や送料

マイプロテインの商品の購入は基本的にマイプロテインの公式サイトからになります。

Amazonなどにも取扱がありますが、セールやクーポンコードが適応されないためにおすすめできません

なので、購入する際は必ず公式サイトから購入するようにしてください。

マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp

購入方法は簡単

購入方法は特に難しいことはありません。

まずは商品を選びます。

上の方に商品を検索できる窓があるのでそちらから商品名を入れても探すことができます。

次に商品を決めたら、味やパッケージ、数量などを決めてください。

そして決まったら、バスケットというボタンを押します。

そのまま買い物を終わるならチェックアウトで、更に商品を購入するなら商品に戻るボタンを押します。

商品の購入ページに移行するので、ここで初回限定のクーポンコードやセールで配られているコードを入力します。

商品が決まれば、あとは住所や支払い方法を決めて終了になります。

しっかりと、クーポンの割引が適用されているかは確認するようにしてください。

以上が購入の流れです。

商品自体が決まっていれば5分も掛からずに購入まで進めるはずですので。

送料や配達の時間には注意

ただ、品質やコスパが優秀すぎるマイプロテインの唯一の弱点が配達です。

マイプロテインのホームページから購入した場合、配達については注意が必要になります。

イギリスからの国際配達になりますので、送料がかかり、また到着までの時間も1~2週間程度を見ておく必要があります。

送料は1,800円以上かかりますが、8,500円以上の購入で無料になりますので、購入の際はまとめ買いをおすすめします。

個人的には、約10日くらいが目安だと感じています。最初の頃はもっと遅かったのですが、

こちらの新しい運送サービスに登録をするともう少し早く届くみたいです。

また、ボクは一度もありませんが、一部、商品が届かず注文がキャンセルになるという例も出ているそうですので、十分に注意しましょう。

その場合は、カスタマーセンターの問い合わせに連絡すれば対応してくれるはずです。

アカウントのメッセージというボタンから

カスタマーセンターに連絡するというページで問い合わせることができます。

早い時で、すぐに返信してくれることもあるので気になることがあれば問い合わせてみましょう。

マイプロテインを安く買う方法

ただでさえ安いマイプロテインですが、セールやクーポンコードを利用することでもっとリーズナブルに買い物をすることができます。

セール時に買う

上記でも解説したように、マイプロテインはセールをたくさん行なっているので使わない手はありません。

当サイトのTwitter等をフォローしておくとセール情報をいち早く手に入れることができます。

またマイプロテインの公式サイトでもセール情報を分かりやすく発信しているので注目です。

マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp

初回限定クーポンコードを使う

マイプロテインでは初回限定クーポンコードがあります。

これを活用することで初回は500円OFFで購入できるので初めてマイプロテインで購入する方にはかなりおすすめですよ。

ただ、これは初回限定になってしまうので2回目以降の購入の際は使うことができないのがデメリットではありますが。

ちなみにこちらのクーポンコードを利用すると500円OFFの特典を受けることができます。

よかったらコピーして活用してください。

割引コード→「IULN-R1

マイプロテインの安全性

あまりにもコスパが高いので安全性が少し心配になりますよね。

実際に2017年の4月にはマイプロテインに異物が混入しているというニュースがありました。

これをみて、不安になり購入を辞めた人も。。

しかし、このニュースは間違いであることが証明されています

こちらの公式サイトのページにその詳細が載っているので気になる人は見てみてください。

https://www.myprotein.jp/about-us/quality/quality-april-2017.list

それにイギリスの消費者連盟はマイプロテインを非常に安全性が高いメーカーとして”グレードA”の評価をしています。

British Retail Consortium(英国小売コンソーシアム)はマイプロテインを食品安全においてDouble-A グレードと認定しています。私たちは、ヨーロッパでは、このような質の高いスタンプを受けたスポーツ栄養ブランドにおいて数少ないブランドの1つです。

嘘の情報を流す人はたくさんいますから。

すべて真実ではないということは覚えておいてくださいね。

プロテインの種類を比較!

そんなマイプロテインですが、本当に多くの種類のサプリメントを扱っています。

今回はその中でも特にプロテインに縛って紹介していきます。

ちなみに味の方は約数十種類あります。

個人的には普通にナチュラルチョコレート味がおすすめです。

IMPACT ホエイプロテイン 

もっともベーシックなホエイプロテインです。

タンパク質の含有量も82gとコスパの割に悪くありません。

栄養成分 100g辺り 1食分辺り
エネルギー 412kcal 103kcal
脂質 7.5 g 1.9g
炭水化物 4.0g 1.0g
タンパク質 82g 21g

3,730円/kg。

マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp

IMPACT ホエイ アイソレート

Impact ホエイプロテインがWPCなのに対して、こちらのホエイアイソレートはWPIのプロテインになります。

乳糖などの不純物が取り除かれているため、乳製品にアレルギーがある方でも飲むことができます。タンパク質の含有率も90%と非常に優秀なプロテインです。

ボクはいつもこれを購入しています。

栄養成分 100g辺り 1食分辺り
エネルギー 373kcal 93kcal
脂質 0.3g 0.1g
炭水化物 2.5g 0.6g
タンパク質 90g 23g

4,650円/kg。

IMPACT ダイエット・ホエイプロテイン 

タンパク質の含有率が61%と少々悪いですが、GI値の低い炭水化物、必須脂肪酸、緑茶エキス、カルニチンなどのダイエットに効果的な成分が含まれているプロテインです。

栄養成分 100g辺り 1食分辺り
エネルギー 366kcal 212kcal
脂質 7.2g 4.2g
炭水化物 14g 8.1g
タンパク質 61g 35g
ビタミンC 50mg
L-グルタミン 1g
アセチル-L-カルニチン 290mg
緑茶エキス 230mg

3,300円/kg。

IMPACT ダイエットアイソレート 

WPIを使用しているのでタンパク質の含有率は75%と、ダイエット・ホエイプロテインに比べると優秀です。

その他にはガラナ、カルニチン、緑茶エキスが添加されているようですが、これらについては別途サプリメントを購入したほうが効果的です。

栄養成分 100g辺り 1食分辺り
エネルギー 364kcal 91kcal
脂質 2.4g 0.6g
炭水化物 9.1g 2.3g
タンパク質 75g 19g
L-カルニチン 680mg
ガラナ 100mg
重酒石酸コリン 250mg
緑茶エキス 100mg

4,950円/kg。

加水分解ホエイプロテイン

WPHという既に分解がある程度されているプロテインですので、吸収速度はピカイチです。

含有率は80%とWPIには劣りますが、筋肉の合成率において最高級のプロテインです。

栄養成分 100g辺り 1食分辺り
エネルギー 375kcal 113kcal
脂質 4.7g 1.4g
炭水化物 3.2g 1g
タンパク質 80g 24g

5,500円/kg。

Thewhey 

タンパク質の含有率が87%という一見普通のホエイプロテインですが、マイプロテイン独自のMyZyme®という酵素が添加されていて、タンパク質の分解吸収をサポートしてくれます。

栄養成分 100g辺り 1食分辺り
エネルギー 394kcal 114kcal
脂質 1.9g 0.55g
炭水化物 6.0g 1.8g
タンパク質 87g 25g
L-ロイシン 10g 3.0g
L-イソロイシン 6.7g 1.9g
L-バリン 5.7g 1.6g

4,220円/kg

ミセラー カゼイン エリート

カゼインプロテインは胃の中に膜を張ることで、栄養素の吸収を緩やかにしてくれる効果があります。

このカゼインプロテインを睡眠前などの絶食が続く前に摂取することで、栄養素を緩やかに吸収し、栄養欠乏を防いでくれます。

飲み分け用に購入するのもおすすめです。

タンパク質の含有率も88%と非常に優秀なプロテインです。

栄養成分 100g辺り 1食分辺り
エネルギー 390kcal 117kcal
脂質 1.5g 0.5g
炭水化物 6g 1.8g
タンパク質 88g 26g

4,540円/kg

ビーガン・ブレンド 

分離エンドウマメ、玄米、ヘンプの3種類のプロテインをブレンドした100%植物性のプロテインです。

植物性タンパク質は豆類と穀物類をブレンドすることで、タンパク質の質が向上します。

このプロテインの場合は分離エンドウマメ(豆)と玄米、ヘンプ(穀物)がブレンドされていますので、タンパク質の質についても申し分ありません。

含有率は73%と少々低めです。

栄養成分 100g辺り 1食分辺り
エネルギー 400kcal 120kcal
脂質 5.0g 1.5g
炭水化物 13g 3.8g
タンパク質 73g 22g

4,540円/kg

ピープロテイン アイソレート

この値段でタンパク質の含有率が75%ですので、非常に安価なタンパク源になります。

しかしながら、ピー(インゲンマメ)のみのタンパク質だとメチオニンの欠乏によりアミノ酸スコアが80~90程度まで落ちてしまいます。

メチオニンを別途購入し同時に摂取するか、玄米プロテインとブレンドすることをおすすめします。

栄養成分 100g辺り 1食分辺り
エネルギー 357kcal 107kcal
脂質 5.0g 1.5g
炭水化物 3.0g 0.9g
タンパク質 75g 23g

2,970円/kg

ソイプロテイン(アイソレート)

SPIでタンパク質の含有率が90%です。

タンパク質1gあたりの単価では、マイプロテイン最安価です。

ピープロテイン同様、メチオニンの欠乏が問題になりますので他のプロテインとブレンドすることをおすすめします。

栄養成分 100g辺り 1食分辺り
エネルギー 387kcal 116kcal
脂質 0.5g 0.2g
炭水化物 5g 1.5g
タンパク質 90g 27g

2,520円/kg

マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp

コスパ・含有量でおすすめのプロテイン3選

ここまでで計10種類のものを紹介しましたが、ウエイトゲイナー類をふくめるとまだまだあります。(多すぎ。。。)

こんなに種類があると迷ってしまうと思うので、以下では特におすすめのプロテインを紹介します!

Impact ホエイプロテイン /Impact ホエイアイソレート

まずおすすめなのが、この2種類です。

自分がどの程度タンパク質の純度に拘るのかによって選択してください。

減量中、もしくは乳製品にアレルギーを持っている方はホエイ分離プロテインを選択するといいでしょう。

ちなみに、いつもボクはホエイ分離プロテインを購入していますが、上手にクーポンを利用すればホエイ分離プロテインでも5kgで1万円ちょっと購入できることがあります

マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp

ソイプロテイン(アイソレート)

とにかく安くタンパク質をガンガン摂取していきたいならこちらのソイプロテインがおすすめです。

動物性食品も満遍なく摂取する方であれば、ソイプロテインのアミノ酸スコアについては勝手に補われていくので問題ありません。

ヴィーガンの方の場合、メチオニンの欠乏が問題になりますのでその場合は同時に玄米プロテインを摂取するといいでしょう。

特におすすめなのは上記の3種類のプロテインです。

他のプロテインについては、細かな成分を添加することによって専門性を持たせるというマーケティング手法なので、特に購入する価値はありません。

必要な栄養素があるならば、別途サプリメントで購入し、それぞれに適切なタイミングで摂取することを強くおすすめします。

マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp

まとめ

マイプロテインは近年伸びてきたメーカーですので少々怪しい印象でしたが、安全性については申し分ありませんし、製品に質もかなり高いレベルです。

配達に少々問題があるというのもチャームポイントですよね。

ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

マイプロテイン公式サイト
https://www.myprotein.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です